磨いているというより、やっぱりかみかみしてしまうから・・・
両面ブラシがついてるはぶらしなんだけど、
側面もみがきたいいんだけどなあ。
結局、今は指にシートまいてごにょごにょしてます。
朝はなんともなかったこのブログ、夜見たら名前に*とかがついて、
おまけに写真がにこちゃんになってるし、乗っ取られたかとおもちゃったら、
Yahooブログの新しい機能で、変更になっちゃったみたい。
名前は変更したものの、写真をまた貼り付けなおさなきゃ。
しばらくにこちゃんです。
早いもので2代目チロルがうちにやってきて1ヶ月がたちました。
お腹を下すこともなく、元気に激しく遊んでいます。
鼻の上の毛がちょっと白くなってきたかな。
毛も伸びて、顔デカになってます。
咬む力がだんだん強くなってきたので、もう、手をかまさないように
していってるけど、まだまだ遊びたいさかり。
突進してきます。
でも、少しづつわかりかけているみたい(贔屓目)
3センチほど身長がのびたようで、4Sの服の丈がちょうど良くなりました。
でも、気になるようで、長時間着ることができません。
馴れてくれ~。
相変わらずちっこはなにかしいてあるところという認識。
ごはんで待てが出来るようになったのは、うれしい。
おすわり、お手、伏せは合格。
立て、おかわり、だめは30点。
一緒に歩くというのは、まだまだすそかみかみで、こっちが歩けない。
歯磨きはシートでごしごししてます。
いまのところ、お口あけてくれるからやりやすいや。
これからも開けてください。お願いです。
先日、友達にペットロスになってたときのことを話した。
なにもかも、許せなくて、批判ばかりするようになり、押さえきれなくなった。
精神状態がへんだったわ。と。
友達曰く。
自分が弱くなると、相手を攻撃したくなるものよ。
納得。
今は穏やかです。
友達の言葉にありがとう。
ちろちびにありがとう。
えるりんママさんの”エルりんティーはいかが”で探しにいくぞーと書き込んだものの・・・・
ジャスコは取り扱ってなくて、ダイエーはもう終了しちゃって、コンビニは見当たらず会社は大阪なのに、どこにも無いチョコエッグ”ペット大好き”シリーズ。http://www.furuta.co.jp/products/chocoegg/index.htm
結局あきらめぎみで、パピー用フードを買いにいきました。
そこで、こないだから、気になっていた、キーカバー発見。
ど~お~?チロル。似てるかな?
これ、カバーかけるのは良かったけど、キーフォルダーにつけるのにダイレクトには付けられません。
細めのわっかか、入り口つきのわっかじゃないといれにくいです。
でも、とってもかわいい~。
かぎかけるたんび、わくわくします。
今日も安上がりなおもちゃで、1時間はがんばりました。
単なる白い布。なにがいいのかわからないなあ。
布にじゃれては走り回り、ひらひらさせたら、突っ込む突っ込む。おまえはうしか!
いつになったら、電池がきれるの・・・
突っ込んだ先にあったぴよちゃん、飛ばされていった先が、チロルの水入れ。
ナイスイン!
今日も朝からハイテンションが続いて、運動会が繰り広げられてます。
電話をしてたら、目の前で、う~う~わんわん、おまけに
いるかちゃんくわえて ぱ~ぷ~ぱ~ぷ~の連打。
真面目な電話で笑うのこらえるのでたいへんでした。
上手に鳴らせるようになったね。
うんpがちょっとおしりについてます。
1代目は、その場で固まって身動きできなくなってたのに、
この仔は、猛ダッシュがはじまります。おかげで、破片がとんでいったり。
さあ、ラグの交換しましょう。
沢山の花が咲き爆発していたいちごが赤くなり始めました。
実にならない花もやっぱりありますね。
赤くなったものを食べてみましたが、まだ早かった~。しゅっぱ。
チロルに食べてもらいましょう。
最初はカジカジしてたけど、途中でやめちゃった。
チロルにもすっぱかったのね。
鳥、虫、チロル、だれが先に美味しいイチゴが食べれるのかな?
かぼちゃ、まめ、きゅうり。
かぼちゃは、買ってきたものの、頂いた種の2種。
ほぼ全部発芽。元気なものを選んで植えていきましょう。
まめは、宮古島のカラフルなおまめをボスママから頂き、植えてみました。
塩茹ででとても美味しいおまめです。
伸びてはいるものの、なめちゃんの餌食となり、戦い中。
きゅうり、ゴーヤは、発芽率が半分でした。ちょっと少ないなあ。
おすそ分けが減りました。
先着順です。
これからしっかり伸びてね。
電池切れ。
一時間ほど、遊んで満足したのか、やっと寝てくれました。
散乱したおもちゃも、しばし休憩。
もーちゃんは首から綿が飛び出してるし、いるかちゃんは、
片目が伸びきっちゃってます。
今日までに出来たこと。
名前は完璧に理解しました。
お座りは、ごはんごはんとパニクッていなければ出来るようになりました。
待てもお座りとどっこいどっこい。
伏せは、こっちが地面に手をつければ、よっこいせどっこいせと、ばぼちぼちやってくれます。
ちっこ、うんpは、サークル内だったら、できるけど、外にでたら、やっぱりラグの上が気持ち良いのね。まだまだ。
お手、おかわりはどうもだめねえ。
最初に教えもしないのに覚えたことは、食器が当たる音=ごはんごはん。・・・はや!
へへへちろるのお部屋が出来ました。
うそうそ、ちっこ教習所。
お部屋全部がトイレのチロルのために、教育しなくちゃいかんと思たんですが、
後々、階段やら、台所ダッシュの阻止に使えるかなっと思って購入。
ぽちっとなの後にちょこ母さんのブログで100均で網が売ってたのに気づき、ぼーぜん。
こんな親の気持ちなんぞ関係なく、寸法確認の孫の手にがうがうしたり、
毛づくろいで、黒い塊になったり、のんきなやっちゃ。
うへーなんでこんなに寒いんでしょ。
お風呂はいりましょね。
うちに来て2週間たち、初めてのお風呂。
うちでは、バケツが湯船。お湯を張ってちゃぽんと浸かる予定が、
怖くて怖くてお湯に浸かってられない。支えている腕を登る登る。
顔にお湯がかかるだけでこの世の終わりのように手足をばたつかせて
心臓ばくばく。
今日は早めに終わろうね。
ぬれわんこ。さみしー
さっぱりした後は、湯冷めしないようにお洋服着てみましょう。
1代目に買ってみたものの、サイズ表示間違いで、Sのはずが、4Sサイズの服。
首周りも異常に小さくて、胸をホックでとめるようにやり直して着せてみました。
服がしっぽに触れて、気持ち悪がったので、すそを折って縫い直し。
それでも気になって、くるくる廻るし、2,3日大変でした。
やっと、少し慣れてきたみたいで、遊んでいる途中にふっと、洋服のすそをかじりだしたり
するけど、おやつを見せると、すぐ止めるようになってきました。
もう1着はブリーダーさんから、おまけ?で頂いた、可愛いお洋服。
これもふりふりがしっぽにあたったので、すそあげ。
女の子にみえるかな?
寒くなったおかげで、着せることができました。
すりっぱでサイズ確認。
今は、乳歯なので、どうせ抜けるけど、がうがう言わせないために、指に巻きつける歯磨きと、歯ブラシ
を使ってます。
歯ブラシは、両面ふにゃっとした、ブラシが付いている、子供用歯ブラシ。
フッ素のジェル歯磨き粉が付いてるけど、これは使用せず、歯ブラシでかみかみ、ごしごし
慣れさせています
やー、やっと、可愛い寝顔をとっちゃいました。
カメラを向けると気配で目が開いちゃうんだけど、ねむかったんでしょうね。
顔を持ち上げただけで動きが止まったので、ぶれてない顔がとれました。
あご下の毛が隠れるとかわいいでしょ。
おネンネ中の舌ちょろショット。
もっといろんなお顔見せてね。
タップダンスを習っているお友達から、”梅田でライブがあるからみにいけへーん”
とお誘いがあったので、行ってきました。
ピアノに合わせて、タップが始まり、足技に見入ってしまいました。
なんで、そんなに足が動くの。
力強く、時には静かに、音色も色々。奥が深いです。
珍しいライブを見せていただきました。
Author:TIROL
大阪市在住。わんこと旦那のお世話しながら、おうちで時々お仕事しては、飲み代を稼いでいます。
チロル(♀)
2008年2月生まれ。
うちの2代目わんこ。
2010年5月10日5わんの母になりました。
アローラ(Arolla)
チロルの子:1番ちゃん。
ちびっこだけど、リンツ相手に負けてません。
リンツ(Linz)
チロルの子:3番ちゃん。
生まれたときからお笑い系まっしぐら。
営業部長の座を獲得。
1代目チロル(♀)
2007年8月26日虹の橋をわたりました
- ヨーキー セントチヒロ&ソウスケもみーんな好き日記
- Riyon's Room
- ♪まんまるこ♪ のマル
- ヨーキー 宗介ぱぱのタイガースブログ^^
- ヨーキーのちょこ
- ヨーキーなまりりん&オカメなヤンキー
- 『エルりんティー』はいかが??
- ヨークシャーテリア☆LOVE
- さくらんぼ日記
- クルミュウのエライッケね!
- ★ヨーキー漣の成長日記★
- 飲み助~な二人の生活
- 博多っ子まりん
- ヨーキーブログ村
- HANALOG ~ヨーキーとの暮らし~
- Lucioは わりことぼうず!
- ハナ*はな*コハナ
- CHOCO'S DIARY
- *':*: ぽっぽこアリン :*:'*
- 来海と心海のヨーキな生活
- マルチーズ な**momo&reon**
- happy③smile
- トライリンガルへの道 ~時々、ワンコ
- wanloveⅡ
- ** 二人暮らし+ワンコ **
- ハル晴れうらら
- ワンダフルライフを目指すnen★
- ちょことぞうちゃんのうだうだ日誌
- ブランとマリンのヨーキーな成長日記
- あいことばは みがけばひかるっ!?
- マリンDiary
- ☆☆☆ No Dog No Life ☆☆☆
- りりぃ達といっしょ
- チャロとララのガウガウTime
- 振り向けば☆韓国ドラマ&ドナさん&リナ
- “e”~なチャッピー
- らぶベッカム☆らぶアルヴィン
- Wanhappy
- 箱入り犬~ヨーキー☆シュウの日々~
- 走れ!!!弾丸ヨーキーズ
- ARTY NOEL
- ココ便り
- ☆こぶたの生活☆
- パルテンシアとクローバー
- くくるん日記
- わさび日記
- にゃすとチロル♪
- たれ耳ヨーキー★流(りゅう)★のドタバタ日記
- 琴っちゃん♀源ちゃん♂の大切な時間
- まるまるとヨーキーそらの部屋
- **にこいち日記*ヨーキー&チワワ**
- コタ・こた・虎太郎
- まぁいっか・・・そんな家族のブログじゃけん!
- チワワとトラ猫
- Kanon3の宝箱
- TIROLの過去ブログ
- 大阪府の譲渡犬情報
- ドッグカフェ.jp
- 紙のことなら 株式会社 トヨシコー
- 紙のことなら 株式会社 トヨシコー
- Mt.乗鞍(スキー)
- 管理画面
- 2015/08 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (6)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (13)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (7)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (9)
- 2010/12 (13)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (14)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (15)
- 2010/07 (12)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (26)
- 2010/04 (16)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (8)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (12)
- 2009/09 (13)
- 2009/08 (11)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (13)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (9)
- 2009/03 (9)
- 2009/02 (10)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (9)
- 2008/11 (4)
- 2008/10 (9)
- 2008/09 (14)
- 2008/08 (10)
- 2008/07 (15)
- 2008/06 (19)
- 2008/05 (26)
- 2008/04 (16)
- 2008/03 (12)
- 2008/02 (9)
- 2008/01 (10)
- 2007/12 (3)
- 2007/11 (5)
- 2007/10 (10)
- 2007/09 (3)
- 2007/08 (5)
- 2007/07 (12)
- 2007/06 (19)
- 2007/05 (11)
- 2007/04 (14)
- 2007/03 (9)
- 2007/02 (7)
- 2007/01 (9)
- 2006/12 (2)
- 2006/11 (1)
- 2006/10 (5)
- 2006/09 (5)
- 2006/08 (9)
- 2006/07 (14)
- 2006/06 (11)
- 2006/05 (10)
- 2006/04 (13)
- 2006/03 (8)
- 2006/02 (3)
- 2006/01 (1)
- 2005/12 (2)
- 2005/11 (6)
- 2005/10 (9)