かれこれ2年前になりますか。ぱたっと、終わってしまうものなんですねー。ブログって。
別に理由はありませんでした。ただづぼらになっただけで。
ちがうもので、書き込んでたら、それですんじゃうんですよ。
今回、久々の登場の訳は、来海と心海のヨーキな生活のクルココママから
バトンがまわってきたから。
久々に自分のブログ見て、入り方を悩んでしまったわ。
とりあえず、3ワンともめっちゃ元気にしております。
1 犬種と名前の由来
ヨークシャテリア
チロル
リンツ
アローラ
チロルは先代犬と名前が一緒。
先代犬のとき、色々口に出して、名前を決めてたんだけど、
その中で響きが良くて、決めました。
ほんとの名付け親は、旦那。
そして、今のチロル、先代犬を求めちゃったんですがね、まったく違いました。
先代犬、ワンコダメダメ犬だったけど、今のチロルは、
先手必勝の仁義を切ってしまう、肝っ玉母さんです。
リンツ、アローラは、ヨーロッパのチロル地方の地域の名前。
市町村等の名前の中から選びました。
2 性別と年齢
チロル ♀ 7歳
リンツ ♂ 5歳
アローラ♂ 5歳
3 呼び名
チロルは、チロル、チロちゃん、かーさん
リンツは、リンツ、りんつく(くんのんは発音しない)
アローラは、アロ、あろちゃん、(アローラなど一度も呼んだことない。)
4 何代目のワンちゃん
チロルが2代目、
リンツアロは、3代目か。
なぜなら、チロルの子供だから。
話せば長くなるので、2010年5月あたりを見てください。
5 ワンちゃんの特技。
チロルは、早食い。別名、ダイソンチロルと呼ばれています。
リンツは、盗み食い。違う方向を見て、私の気をそらしたすきに、手前の獲物をゲット。
アロ、機嫌がすぐわりくなり、噛みつく。落ち着いてるときは、天使のように可愛い。
ギャップがすごい。これ、特技か?
6 ワンちゃんの弱点
チロルの弱点・・・うんpの切れが悪いと、動けなくなる。ほか、思いつかない・・・
リンツ・・・お友達と思ったわんこに怒られると、ごめんちゃいっていう態度をとる。
知らないわんこには、威嚇するのに。
アロ・・・小さい頃、身体もちいさく、親兄弟にふっとばされてたので、
ふいに触られたり手をやると、びびってしまう。
で、パニックになり、かみつく。
7 一緒にどこでもでかけられるとしたらとしたらどこに行きたいですか?
キャンピングカーで北海道めぐりしたいなぁ。
ワンコら言うので、キャンピングカーなら安心。
8 愛犬の一番可愛い写真を貼り付け~。
チロルだよ

リンツだよ

アロだよ

9 もう一頭飼うなら。
今のとこ無理~~~。
しいていうなら、のんびりした子。
すぐ喧嘩を売る、呼んでも帰ってこない、広い食い、走る走る、やけくそちっこ・・・etc..
はもうかんべんして。とほほ。
10 メインのご飯
ダイエット系カリカリ、にボイル野菜色々、ミラコートという毛艶用サプリ。
日替わりで、鰹節やら、豆腐、肉、魚のトッピング。
11 お気に入りのおやつ
アレルギーもないので、なんでも喜んで食べます。
あげないのが基本ですが、ごほうびにあげます。
12 人間の食べ物をこっそりあげていませんか?
あげたらやばいものは、あげません。取られることはあるけど。(汗
でもなぜか、なんともないから、すごい。
13 あなたの犬バカ度は?
先代犬に力がはいりすぎてたので、今は以外と冷静かな。
と思ってるけど、洋服タンスいっぱいやね。
14 今あなたが愛犬に買ってあげたい物
春と秋かな。ずっと気持ちよく散歩できるように。
15 最後にこのバトンを2人に回してくださいな
バトン慣れてないもんで、ここでいきなり宣言していいのかしら~。
えーとねー、えーとねー。
マリンDiaryのマリン母さん、いかがですか~。
そして、
ちょことぞうちゃんのうだうだ日誌のぞうちゃーん、炊飯器のお返しにバトンなんて、いらんかな~。
宜しくお願いします。
私が、これでブログ復活したらほめてください。
別に理由はありませんでした。ただづぼらになっただけで。
ちがうもので、書き込んでたら、それですんじゃうんですよ。
今回、久々の登場の訳は、来海と心海のヨーキな生活のクルココママから
バトンがまわってきたから。
久々に自分のブログ見て、入り方を悩んでしまったわ。
とりあえず、3ワンともめっちゃ元気にしております。
1 犬種と名前の由来
ヨークシャテリア
チロル
リンツ
アローラ
チロルは先代犬と名前が一緒。
先代犬のとき、色々口に出して、名前を決めてたんだけど、
その中で響きが良くて、決めました。
ほんとの名付け親は、旦那。
そして、今のチロル、先代犬を求めちゃったんですがね、まったく違いました。
先代犬、ワンコダメダメ犬だったけど、今のチロルは、
先手必勝の仁義を切ってしまう、肝っ玉母さんです。
リンツ、アローラは、ヨーロッパのチロル地方の地域の名前。
市町村等の名前の中から選びました。
2 性別と年齢
チロル ♀ 7歳
リンツ ♂ 5歳
アローラ♂ 5歳
3 呼び名
チロルは、チロル、チロちゃん、かーさん
リンツは、リンツ、りんつく(くんのんは発音しない)
アローラは、アロ、あろちゃん、(アローラなど一度も呼んだことない。)
4 何代目のワンちゃん
チロルが2代目、
リンツアロは、3代目か。
なぜなら、チロルの子供だから。
話せば長くなるので、2010年5月あたりを見てください。
5 ワンちゃんの特技。
チロルは、早食い。別名、ダイソンチロルと呼ばれています。
リンツは、盗み食い。違う方向を見て、私の気をそらしたすきに、手前の獲物をゲット。
アロ、機嫌がすぐわりくなり、噛みつく。落ち着いてるときは、天使のように可愛い。
ギャップがすごい。これ、特技か?
6 ワンちゃんの弱点
チロルの弱点・・・うんpの切れが悪いと、動けなくなる。ほか、思いつかない・・・
リンツ・・・お友達と思ったわんこに怒られると、ごめんちゃいっていう態度をとる。
知らないわんこには、威嚇するのに。
アロ・・・小さい頃、身体もちいさく、親兄弟にふっとばされてたので、
ふいに触られたり手をやると、びびってしまう。
で、パニックになり、かみつく。
7 一緒にどこでもでかけられるとしたらとしたらどこに行きたいですか?
キャンピングカーで北海道めぐりしたいなぁ。
ワンコら言うので、キャンピングカーなら安心。
8 愛犬の一番可愛い写真を貼り付け~。
チロルだよ

リンツだよ

アロだよ

9 もう一頭飼うなら。
今のとこ無理~~~。
しいていうなら、のんびりした子。
すぐ喧嘩を売る、呼んでも帰ってこない、広い食い、走る走る、やけくそちっこ・・・etc..
はもうかんべんして。とほほ。
10 メインのご飯
ダイエット系カリカリ、にボイル野菜色々、ミラコートという毛艶用サプリ。
日替わりで、鰹節やら、豆腐、肉、魚のトッピング。
11 お気に入りのおやつ
アレルギーもないので、なんでも喜んで食べます。
あげないのが基本ですが、ごほうびにあげます。
12 人間の食べ物をこっそりあげていませんか?
あげたらやばいものは、あげません。取られることはあるけど。(汗
でもなぜか、なんともないから、すごい。
13 あなたの犬バカ度は?
先代犬に力がはいりすぎてたので、今は以外と冷静かな。
と思ってるけど、洋服タンスいっぱいやね。
14 今あなたが愛犬に買ってあげたい物
春と秋かな。ずっと気持ちよく散歩できるように。
15 最後にこのバトンを2人に回してくださいな
バトン慣れてないもんで、ここでいきなり宣言していいのかしら~。
えーとねー、えーとねー。
マリンDiaryのマリン母さん、いかがですか~。
そして、
ちょことぞうちゃんのうだうだ日誌のぞうちゃーん、炊飯器のお返しにバトンなんて、いらんかな~。
宜しくお願いします。
私が、これでブログ復活したらほめてください。
スポンサーサイト
前回のお伊勢さんは、スマホ投稿してみたんですが、
画像サイズがえらくちっちゃくなってしまいました。
次回からはもう少し気をつけますね。
---------------
今は12月、寒い寒い。
でも、めげずに・・・・7月まとめていっちゃうよー。
7月6日は乗鞍でのスキー仲間集合。
耐久BBQです。

お昼から夜まで食べ続け、

みんなでおしゃべり。

好きなときに温泉に入り、お部屋でうたたねしたり、
贅沢な時間を過ごします。
今回は生憎の雨だったんだけど、テラスで開催。
雨で緑がとても綺麗でした。

7月8日
ロイドへリゾットを食べに。美味しいわ~。
麦わら帽子がよく似合う、モコちゃんでした。

7月13日は
家から近い、ヒマカフェさん。この日は浴衣祭り開催中で、ゲームを楽しみました。

3つのおやつを早く探した仔が勝ち!

浴衣着せていかなかったけど、食い意地張ったチロル(写真無し~)、
教えたこと無いけど、手で、がんがん払いのけるように次々と蓋を開けて、
おやつゲットしていきました。
・・・その迫力にちょっと引いたわ。
楽しかったね。
手の器用なリンツに期待してたのに、どうしていいのかわからず、敗退。
本番に弱いリンツでした。
7月14日は恒例ヨーキー浴衣祭りin和音さん。
いーっぱいのお友達が浴衣で参上。

みんな上手にきこなしてました。
親子でバッチリ!

その後、ひまカフェさんにちょっと寄りました。

萌萌の素敵な時間ありがと~。
7月19日は
はーやさんと、京都の山ん中にある、
おかげさんというドッグカフェに行きました。

今年の夏も暑かったんだけど、この日は避暑にふさわしい日になり、
長い時間お邪魔しました。

古民家再生の店内と、看板犬のために作った、
ゆったりした、木々に囲まれたドッグラン。





貸切状態だったので、楽しめました。
ちょっと遠いけど、また暖かくなったら行きたいね。
7月25日は天神祭り。
平日だったから、友達は来れなくて、
今回は、旦那と花火を楽しみました。
畑からなんだけど、お隣の建物が取り壊されて、数年たって、
初めて気が付きました。

花火、めっちゃ良く見えるやん。
来年からは畑からの鑑賞に決定~。
7月26日は千林商店街の力餅さんでカレーうどんを食べることに。

わんこ友達数人で、わんこ無しで、うろうろ。ショップも覗いて、
デザートは、かどやさんへ。
とっても庶民のお店で、美味しいんです。

写真見直してみて、食べたくなったわー。
7月29日
この日はkurucocomamaさんのお誘いで、神戸で川遊びをしました。

リンツを連れていったんだけど、
お風呂だいっきらいなのに大丈夫かとちょっと心配しながら、
川へ投入。
他の子はるんるんと、川で遊んでるのに・・・

中州において、岸がわから、呼んだら、半分おぼれそうに泳いできたけど、

もう、ぶるぶる震えるし、楽しんでる様子がないので、早々にリンツ撤退。
他の子が遊んでるのを

見てたのしみました。

お散歩だけは得意なチロル家。泳ぎはへたれでした。
その後、市内のワンコOKの、レストランへ。

クーパー君と小虎くんとっても似てる2ショット。

リンツも元に戻りました。

楽しい1日でした。
ということで、7月は1ページで終わらせちゃったー。てへ。
画像サイズがえらくちっちゃくなってしまいました。
次回からはもう少し気をつけますね。
---------------
今は12月、寒い寒い。
でも、めげずに・・・・7月まとめていっちゃうよー。
7月6日は乗鞍でのスキー仲間集合。
耐久BBQです。

お昼から夜まで食べ続け、

みんなでおしゃべり。

好きなときに温泉に入り、お部屋でうたたねしたり、
贅沢な時間を過ごします。
今回は生憎の雨だったんだけど、テラスで開催。
雨で緑がとても綺麗でした。

7月8日
ロイドへリゾットを食べに。美味しいわ~。
麦わら帽子がよく似合う、モコちゃんでした。

7月13日は
家から近い、ヒマカフェさん。この日は浴衣祭り開催中で、ゲームを楽しみました。

3つのおやつを早く探した仔が勝ち!

浴衣着せていかなかったけど、食い意地張ったチロル(写真無し~)、
教えたこと無いけど、手で、がんがん払いのけるように次々と蓋を開けて、
おやつゲットしていきました。
・・・その迫力にちょっと引いたわ。
楽しかったね。
手の器用なリンツに期待してたのに、どうしていいのかわからず、敗退。
本番に弱いリンツでした。
7月14日は恒例ヨーキー浴衣祭りin和音さん。
いーっぱいのお友達が浴衣で参上。

みんな上手にきこなしてました。
親子でバッチリ!

その後、ひまカフェさんにちょっと寄りました。

萌萌の素敵な時間ありがと~。
7月19日は
はーやさんと、京都の山ん中にある、
おかげさんというドッグカフェに行きました。

今年の夏も暑かったんだけど、この日は避暑にふさわしい日になり、
長い時間お邪魔しました。

古民家再生の店内と、看板犬のために作った、
ゆったりした、木々に囲まれたドッグラン。





貸切状態だったので、楽しめました。
ちょっと遠いけど、また暖かくなったら行きたいね。
7月25日は天神祭り。
平日だったから、友達は来れなくて、
今回は、旦那と花火を楽しみました。
畑からなんだけど、お隣の建物が取り壊されて、数年たって、
初めて気が付きました。

花火、めっちゃ良く見えるやん。
来年からは畑からの鑑賞に決定~。
7月26日は千林商店街の力餅さんでカレーうどんを食べることに。

わんこ友達数人で、わんこ無しで、うろうろ。ショップも覗いて、
デザートは、かどやさんへ。
とっても庶民のお店で、美味しいんです。

写真見直してみて、食べたくなったわー。
7月29日
この日はkurucocomamaさんのお誘いで、神戸で川遊びをしました。

リンツを連れていったんだけど、
お風呂だいっきらいなのに大丈夫かとちょっと心配しながら、
川へ投入。
他の子はるんるんと、川で遊んでるのに・・・

中州において、岸がわから、呼んだら、半分おぼれそうに泳いできたけど、

もう、ぶるぶる震えるし、楽しんでる様子がないので、早々にリンツ撤退。
他の子が遊んでるのを

見てたのしみました。

お散歩だけは得意なチロル家。泳ぎはへたれでした。
その後、市内のワンコOKの、レストランへ。

クーパー君と小虎くんとっても似てる2ショット。

リンツも元に戻りました。

楽しい1日でした。
ということで、7月は1ページで終わらせちゃったー。てへ。
早朝の電車に乗って伊勢にきました。
朝8時から、外宮参拝。団体さんが来る前だったので、ゆっくり見ることが出来ました。
20年間で建て替えるため、メンテをしないので、思ったより朽ちているのがよくわかります。この立て替え時期にしか、新旧を見ることが出来ないので貴重な体験です。

外宮を見たあとは、車で30分程走って相差(おうさつ)へ。
ここには石神さまという、女性の願い事を一つだけ叶えてくれるという、神社へお参りにいきました。
昼食は、迷ったあげく、民宿がやってる食堂へ。

味付けが凄くよくて、この宿にとまりにきたいねーと、ポイントの高いお店を見つけてテンションあがりました。
続いて二見ヶ浦の夫婦石へ。
久しぶりに行ったら 、海につき出した散歩道ができてて、夫婦石の背中を見ることができます。
ここで焼き大あさりの文字につられて一番端のお店にはいったら、一度やいて冷えたのをチンしたのかと思わせるぐらいまずい大あさりをたべるはめに。
この旅の大ドボンでした。
口直しにデザートをたべにいきました。
町屋風の素敵なカフェで、美味しい栗のケーキを食べると、元気復活。

ホテルに一度寄った後、晩御飯を食べに、おはらいまちのすし久へ。
参拝の終わった時間にいったので、待つこともなく、テレビ手ごねずしをいただきました。おいしかったー。
続く。
朝8時から、外宮参拝。団体さんが来る前だったので、ゆっくり見ることが出来ました。
20年間で建て替えるため、メンテをしないので、思ったより朽ちているのがよくわかります。この立て替え時期にしか、新旧を見ることが出来ないので貴重な体験です。

外宮を見たあとは、車で30分程走って相差(おうさつ)へ。
ここには石神さまという、女性の願い事を一つだけ叶えてくれるという、神社へお参りにいきました。
昼食は、迷ったあげく、民宿がやってる食堂へ。

味付けが凄くよくて、この宿にとまりにきたいねーと、ポイントの高いお店を見つけてテンションあがりました。
続いて二見ヶ浦の夫婦石へ。
久しぶりに行ったら 、海につき出した散歩道ができてて、夫婦石の背中を見ることができます。
ここで焼き大あさりの文字につられて一番端のお店にはいったら、一度やいて冷えたのをチンしたのかと思わせるぐらいまずい大あさりをたべるはめに。
この旅の大ドボンでした。
口直しにデザートをたべにいきました。
町屋風の素敵なカフェで、美味しい栗のケーキを食べると、元気復活。

ホテルに一度寄った後、晩御飯を食べに、おはらいまちのすし久へ。
参拝の終わった時間にいったので、待つこともなく、テレビ手ごねずしをいただきました。おいしかったー。
続く。
6月後半は、
21日はロイドでお食事~。

ぞうさんに、フエルト教えてもらってつくってみました。

可愛いのが出来て満足。ぞうさんありがとー。

22日はソレイユさんとわんこ無しで、

千林にカレー食べにいったり、

29日はヒマカフェでおしゃべりしたんだよねー

その日の晩、たまには違うお店で晩御飯が食べたいといったら、
鉄板神社という串やさんに行くことに。。

新地まで自転車こぎこぎして。
新地といっても普通のお店。ただ、串なんだけど、鉄板で焼いてるらしい。

そして、カウンター内のにいちゃんたちがイケメン。
確かに。
串の素材もよくて、美味しかったわ。
というわけで6月は終わり~。
21日はロイドでお食事~。

ぞうさんに、フエルト教えてもらってつくってみました。

可愛いのが出来て満足。ぞうさんありがとー。

22日はソレイユさんとわんこ無しで、

千林にカレー食べにいったり、

29日はヒマカフェでおしゃべりしたんだよねー

その日の晩、たまには違うお店で晩御飯が食べたいといったら、
鉄板神社という串やさんに行くことに。。

新地まで自転車こぎこぎして。
新地といっても普通のお店。ただ、串なんだけど、鉄板で焼いてるらしい。

そして、カウンター内のにいちゃんたちがイケメン。
確かに。
串の素材もよくて、美味しかったわ。
というわけで6月は終わり~。
プロフィール
Author:TIROL
大阪市在住。わんこと旦那のお世話しながら、おうちで時々お仕事しては、飲み代を稼いでいます。
チロル(♀)
2008年2月生まれ。
うちの2代目わんこ。
2010年5月10日5わんの母になりました。
アローラ(Arolla)
チロルの子:1番ちゃん。
ちびっこだけど、リンツ相手に負けてません。
リンツ(Linz)
チロルの子:3番ちゃん。
生まれたときからお笑い系まっしぐら。
営業部長の座を獲得。
1代目チロル(♀)
2007年8月26日虹の橋をわたりました
カレンダー
リンク
- ヨーキー セントチヒロ&ソウスケもみーんな好き日記
- Riyon's Room
- ♪まんまるこ♪ のマル
- ヨーキー 宗介ぱぱのタイガースブログ^^
- ヨーキーのちょこ
- ヨーキーなまりりん&オカメなヤンキー
- 『エルりんティー』はいかが??
- ヨークシャーテリア☆LOVE
- さくらんぼ日記
- クルミュウのエライッケね!
- ★ヨーキー漣の成長日記★
- 飲み助~な二人の生活
- 博多っ子まりん
- ヨーキーブログ村
- HANALOG ~ヨーキーとの暮らし~
- Lucioは わりことぼうず!
- ハナ*はな*コハナ
- CHOCO'S DIARY
- *':*: ぽっぽこアリン :*:'*
- 来海と心海のヨーキな生活
- マルチーズ な**momo&reon**
- happy③smile
- トライリンガルへの道 ~時々、ワンコ
- wanloveⅡ
- ** 二人暮らし+ワンコ **
- ハル晴れうらら
- ワンダフルライフを目指すnen★
- ちょことぞうちゃんのうだうだ日誌
- ブランとマリンのヨーキーな成長日記
- あいことばは みがけばひかるっ!?
- マリンDiary
- ☆☆☆ No Dog No Life ☆☆☆
- りりぃ達といっしょ
- チャロとララのガウガウTime
- 振り向けば☆韓国ドラマ&ドナさん&リナ
- “e”~なチャッピー
- らぶベッカム☆らぶアルヴィン
- Wanhappy
- 箱入り犬~ヨーキー☆シュウの日々~
- 走れ!!!弾丸ヨーキーズ
- ARTY NOEL
- ココ便り
- ☆こぶたの生活☆
- パルテンシアとクローバー
- くくるん日記
- わさび日記
- にゃすとチロル♪
- たれ耳ヨーキー★流(りゅう)★のドタバタ日記
- 琴っちゃん♀源ちゃん♂の大切な時間
- まるまるとヨーキーそらの部屋
- **にこいち日記*ヨーキー&チワワ**
- コタ・こた・虎太郎
- まぁいっか・・・そんな家族のブログじゃけん!
- チワワとトラ猫
- Kanon3の宝箱
- TIROLの過去ブログ
- 大阪府の譲渡犬情報
- ドッグカフェ.jp
- 紙のことなら 株式会社 トヨシコー
- 紙のことなら 株式会社 トヨシコー
- Mt.乗鞍(スキー)
- 管理画面
メールフォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2015/08 (1)
- 2013/12 (1)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (1)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (6)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (9)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (10)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (12)
- 2011/10 (16)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (6)
- 2011/06 (12)
- 2011/05 (13)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (7)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (9)
- 2010/12 (13)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (14)
- 2010/09 (13)
- 2010/08 (15)
- 2010/07 (12)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (26)
- 2010/04 (16)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (10)
- 2009/12 (8)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (12)
- 2009/09 (13)
- 2009/08 (11)
- 2009/07 (9)
- 2009/06 (13)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (9)
- 2009/03 (9)
- 2009/02 (10)
- 2009/01 (10)
- 2008/12 (9)
- 2008/11 (4)
- 2008/10 (9)
- 2008/09 (14)
- 2008/08 (10)
- 2008/07 (15)
- 2008/06 (19)
- 2008/05 (26)
- 2008/04 (16)
- 2008/03 (12)
- 2008/02 (9)
- 2008/01 (10)
- 2007/12 (3)
- 2007/11 (5)
- 2007/10 (10)
- 2007/09 (3)
- 2007/08 (5)
- 2007/07 (12)
- 2007/06 (19)
- 2007/05 (11)
- 2007/04 (14)
- 2007/03 (9)
- 2007/02 (7)
- 2007/01 (9)
- 2006/12 (2)
- 2006/11 (1)
- 2006/10 (5)
- 2006/09 (5)
- 2006/08 (9)
- 2006/07 (14)
- 2006/06 (11)
- 2006/05 (10)
- 2006/04 (13)
- 2006/03 (8)
- 2006/02 (3)
- 2006/01 (1)
- 2005/12 (2)
- 2005/11 (6)
- 2005/10 (9)
RSSリンクの表示
検索フォーム